30代女性投資家が教えるお金のコーチング

【お金】貯金できない女子必見!「計画性」チェック5つ

  
\ この記事を共有 /
【お金】貯金できない女子必見!「計画性」チェック5つ

海外旅行やエステ、美味しいご飯、楽しいよね♡
ついつい楽しいことにお金を使いたくなる!

だけど貯金は大丈夫?
会社員で毎月お給料があるのに、「どうしても貯金ができない!」っていう人!

アナタの「計画性」は大丈夫?

毎日の生活も大切だけど、計画的にお金を使うことはもっと大切だよ!

総資産8000万円女性投資家のおっけい先生が、お金の計画について解説するよ!
アナタの「計画性」をチェックしていこう。

【会社員の家計】どうして貯金がないの?「計画性」のなさが原因!

毎月のお金の流れを知ろう

そもそも、

毎月、どれくらい収入があるか

毎月、何にいくらお金を使っているか

把握している?

お金の計画をたてるなら、

まず自分の「今」のお金の状況を知ろう!

「家計簿つけるのとか面倒!」

分かるよ(笑)レシートためてノートに書くとか、続かないよね。

私は「家計簿アプリ」をオススメするよ!

銀行口座や、クレジットカードと連携ができるから、

自分が入力するのは、現金で払った時だけ!

私はほとんどクレカ払いだから、

ほぼ入力していない(笑)

カテゴリごとに集計もしてくれるし、

今の「家計」を把握するにはピッタリだよ!

オススメ無料家計簿アプリ

【マネーフォワード】

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

お金がたまらない「家計」バランス

貯金ができないイコール

使っているお金 ≧ 入ってくるお金

ってことだよね?

お金を今より増やすなら、

使っているお金 < 入ってくるお金

にすべき。

方法は2つ!

①使うお金を減らす

②入ってくるお金を増やす

どうやってお金をためるの?「計画性」のある考え方

貯金を増やす方法は2つある!

ただし、考え方に順番があるよ!

「①使うお金を減らす」を最初に考えること!!

これは超大事!

①は、なにがなんでもお金を使わない!ってことじゃなく、

  • 無駄づかいを減らす
  • 計画を立ててお金を使う

ってことだよ!

これを先にやらないで、

②入ってくるお金を増やす」を先にやってもいい?

結論!それでは、お金は増えません(断言)

「計画性」のない人は、お金があればあるだけ使うよ。

何が「必要」「本当にほしいもの」で、何が「無駄な買い物」なのか、きちんと分かっていない人も同じ!

計画性がない人は、収入が増えても、お金は増えません。

だから、何よりも最初に、
自分の「計画性」をチェックしてほしいよ!

ちょっと嫌な気持ちになるかもだけど、目を背けずに、確認してみよ!

【貯金なし会社員女性】お金「計画性」のない女子の特徴!

【計画性のない女子1】衝動買い・ほしくないものも買う

まずはコレ!

お金がたまらない女子の一番の特徴だよ。

  • 買う予定のないものを買ってしまう
  • 2種類あるものを、選べず両方買ってしまう
  • 通販で「送料無料」になる金額まで買う

こんなのない??

私もやったこと、あるよ!

これって、買ってから後悔する方が多くない?

家に帰って、

「なんでコレ買ったんだろう…」

「そんなにイイものじゃない気がしてきた…」

とかね。

思い当たることがあるなら、

次の買い物から意識してみよ!

  • 本当にほしい・必要か考える
  • その場で決められないなら買わない
  • 計画通りの予算を決めて、買い物をする

【計画性のない女子2】突然の海外旅行

海外旅行、私も大好き♡

国内の旅行もいいよね〜!

旅行は、まとまったお金を使うイベントだから、これも「計画」を立ててほしい。

8月にバリに行くから、毎月円ずつ貯めよう!」

っていうのが、

「計画性」のある旅行のしかた!

でももしかして、こんなことしてない?(笑)

  • 友達に誘われて、自分だけ行かないのは嫌だから、予定してなかったけど旅行に行く!
  • 仕事でムシャクシャしたから、飛行機のチケット取っちゃった!

「今年は別の旅行行くから、また今度ね!」

って断ったっていいし、自分の不機嫌はお金じゃ解決できないよ!

まとまったお金を使うイベントは、お金を貯めてからやろう!

【計画性のない女子3】エステ・美容にハマりすぎる

ダイエット、脱毛、お肌、ネイル、髪。
女子の最大の関心事のひとつだよね!

だから、美容サロンに行って、プロにキレイにしてもらいたい!って気持ち、分かるよ!

質問だけど、これも自分の「計画」に入っている?

  • 通っているサロンで追加のプランを勧められて、その場で契約
  • 期待した効果がなかったから、美容サロンを転々とする

こんなの、身に覚えない?

美容サロンもビジネスだから、広告やスタッフからの勧誘は、とっても魅力的に感じるようになってるよ!

大きな金額の契約をするなら、情報収集は絶対にしよう!

そして、その場での勢いで契約しないこと。

「今ここで契約しないと、この割引はありません!」

とかね、私すごく嫌い。

時間をかけて、自分の計画・予算から判断しよう。

大金をかけずにできる美容もあるよ!お金をかける美容も、「計画」しよう。

【計画性のない女子4】やたらと「自己投資」

セミナー、講演会、ワークショップ、など

「自己啓発」「自分磨き」が流行っているけど、お金をかけすぎていない?

投資はまさにその典型!

  • 教材をやたら買う
  • 申し込んでも身につけない
  • お金を払うほど効果があると信じている

とか、まわりで頻発している(笑)

勉強とか、人脈づくりもとても大切。でも、
なんのためにやってるの?を見失って、

「自己投資」だけが目的になってないかな?

リターンがない「自己投資」は、「投資」じゃないよ!!

まずは、

自分の夢・目標をはっきりさせること

そして、

必要な情報・勉強のみにお金をかけること

お金は「家計」に組み込むこと!!

【計画性のない女子5】ウマい投資話・スピリチュアルにハマる

最初に話した、お金をためる方法2つのうち、
「②入ってくるお金を増やす」ばかりを考えているパターンだよ

「お金がない、でも使うお金は減らせない(減らしたくない)!」
「そうだ、収入を増やせばいいんだ!」
って思っていない?

実は、
人は、欠乏感があるときには、「判断力」がニブる
っていう研究結果があるよ。

IQにして、10〜20落ちるんだって。

この状態で、「収入を増やす方法」を探すと?

  • メチャクチャな投資話
  • スピリチュアル

に行き着く人多し!

「これに100万投資すれば、絶対もうかります!」
「月に向かってお財布を振りましょう!」

これ、信じちゃダメだよ!

投資を勉強していれば、「絶対もうかる」がありえないことが分かるし、
お金はただの数字だから、月のパワーでは何も変わらないよ(笑)

「お金が足りない!」って思っていると、こういう判断もできなくなる。

自分の状態を受け止めて、まずは、

  • 「計画」をたてる
  • 使うお金を見直す

ところから始めよう。

【会社員のお金】「貯金が趣味」ならオッケー?自分の気持ちにウソをつかない!

自分の「計画性」については分かったかな?

「よし、じゃあ無駄づかいはやめる!」

って思った?スバラシイ!!

「家計」を見直して、「計画」を立てる前に、注意してほしい事例があるよ!

【貯金が趣味】エアコン・トイレを使わない女子(笑)

貯金ができない女子とは反対に、「貯金に情熱をささげている」女子もいるよ!

「20代で1,000万円貯める!」って言って、貯金・節約に一生懸命。

彼女たちの話を聞くと、

「貯金が大好きで、通帳の数字が増えてくのが幸せ♡」

「エアコンもつけないし、トイレも外ですませてる!」

「野菜は根っこまで食べるし、同じおかずを朝昼晩で食べてる!」

って、アツく語ってくれる。

一見、お金を貯めてて、いい事に思えるけど、違和感ないかな?

「それ、なんのためにやってるの?」

将来に対する、ボヤーっとした不安から、「使う目的のないお金を貯めてる」人もいるよ。

こういう場合、

子供のために必要な時、病気になった時、本当にいい投資の話があった時、

「こわいからお金が使えない」ってことになる。

お金を貯めるのは、基本的にいい事だけど、「いつ使うのか」も計画しよう!

【貯金が趣味】将来のために「今」を犠牲にしない!大切なのは「計画」

将来のために計画!

って思うと、

自分の好きなことは、あきらめなきゃいけないの?

って、悲しい気持ちになる?

毎日の生活を楽しむことももちろん大切。

そのためにお金が必要になることもあるよ!

だから、

毎日を楽しく過ごすために必要なお金も、「計画」に入れよう。

勉強も同じ。

自分の目指す目標があるなら、勉強もしようよ!

  • 本当にお金をつかう必要があるのか?
  • 他にどんな方法があるのか?
  • 予算がない時でも楽しめることって?

これを意識するだけで、

無駄づかいは減らせるよ!

自分のご機嫌とお金は関係なし!お金の計画のススメ

お金がない = 不幸

じゃないし、

お金をかける = 楽しい

ってわけじゃないよ!

むしろ、自分のお金をきちんと把握して、

計画を立ててお金を使うことで、気持ちが安定して、ラクになるよ!

お金に対する不安は、「増やすこと」じゃなく、

「知ること」で解消できる!

こわがらずに、自分のお金と向き合ってみよう!

【無料】お金クラス@公式LINE「7日間」のプレゼント!?

おっけい先生の公式LINEに登録すると、
「お金クラス」7日間が無料で受けられるよ!!

「私も、好きなところに住みながら働く生活がしたい!」
って思ったら、「副業」から始めてみよう!

「特別な才能もないし、無理だよ!」
って思った?

大丈夫!副業の選び方も、クラスで解説するよ♡


「副業もいいけど、投資も気になるよ!」って人には、
「FIRE」クラスもオススメ!

「FIREって聞いたことあるけど、ぶっちゃけよくわかんない」

大丈夫!
基本のキから、解説するよ!

貯金がある程度できたら、投資をスタートしてほしいよ!
「なんで、投資が必要なの?」がわかるクラスになっているよ!

もっと、クラスについて知りたい?
この記事も読んでみて!

クラスを受けたい?

  1. おっけい先生とLINEで友達になる
  2. アンケートに回答する
  3. 7日間「クラス」を無料で受けよう!

お金の悩みがあるなら、「行動」してみよう!

おっけい先生

おっけい先生公式LINE【登録プレゼント】

LINEでは

イベント情報

ブログ更新のお知らせ

投資情報、家計のお役立ち情報

を配信しています!

登録すると「おっけい先生のお金の常識10こ」テキストをプレゼント!

友だち追加

無料相談受付中!

おっけい先生に直接お金の質問をしたい方はこちら!

今さら聞けないNISAについて教えて!
貯金がなかなかできないのはどうして?
実は借金があって…

1対1なので、他の人に相談内容が知られることはありません!
「おっけい先生がどんな人なのか、話してみたい」も大歓迎!

無料相談 予約フォーム
「アイテマス」の無料相談予約ページが表示されます。
予約したい日付を選び、お名前、メールアドレスを記入の上、お申込みください!

予約完了画面と、確認メールにZoomのリンクが表示されます。
時間になりましたら、そちらからご参加ください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です