30代女性投資家が教えるお金のコーチング

【マネーコーチ】お金・投資の勉強は先生をつけた方がいい理由【初心者向け】

  
\ この記事を共有 /
【マネーコーチ】お金・投資の勉強は先生をつけた方がいい理由【初心者向け】

貯金ができなくて将来が不安?
投資をしてみたいけど、何からやっていいかわからない?

そんな時、あなたならどうするかな?
YouTubeやSNSで情報収集したり、セミナーに行ってみる?

お金の初心者が、お金について勉強するなら、コーチングがおすすめ!
その理由を、総資産8000万円女性投資家の「おっけい先生」が解説するよ。

「おっけい先生:は、何十人もの家計を見てきたお金の専門家。
投資で資産をつくってきたよ。

お金の勉強でたくさん失敗してきたから、あなたには同じ失敗をしてほしくない。
お金と時間を無駄にする前に、先に失敗した人の経験から学ぼう!

【マネーコーチがオススメな理由①】自分でお金を考える力が身に付く

【お金の悩み】方法だけ知っても成果は出ない!

「賢い節約術」

「株式投資の始めかた」

お金に関する情報って世の中にあふれている。

本やセミナー、ブログなどなど、探せばたくさんあるけど、そのほとんどは「特定の分野」の話。

お金について何をすればいいかわからない、という状態の人が、イキナリ「特定の分野」の勉強をしても、継続は難しい!

なぜか?

  • なぜ節約をしなければいけないのか?
  • なぜ株式投資をやった方がいいのか?

これがわからないから!

理由がわからないのに、本に書いてあることを実践し続けるのは難しい。

だから、思ったように節約・貯金が進まなかったり、投資が始められなかったり。

焦ると詐欺に合う!?落ち着いて考えよう

それでも、「お金がない!ヤバい!」って不安で焦っている人は、情報収集をがんばる。

その状態で断片的な情報を集めると、

「私の窮地を救うのはこの方法しかない!」って思考になるよ。

この心理については、この記事でも解説しているから、読んでみてね!

判断力が落ちている状態では投資詐欺にあうこともある。

たまたまその時、いい投資に出会ったとしても困ることがあるよ。

「自分に必要か?」を判断する力がなければ、ずっと誰かの情報を鵜呑みにしていかないといけなくなる。

情報に踊らされていると、いつか大きな失敗をしてしまう。

マネーコーチのような他の人から、

「ちょっと、落ち着いて考えよう!」

「自分でお金のことを決められるようにしようぜ!」

って導いてもらうことで、誤った判断をしないですむよ!

【マネーコーチがオススメな理由②】家計管理は生活習慣から!

ムダ使い、貯金ができない…原因は「知識不足」ではない!

「ほしいと思って買ったけど、実は全然使わなかった」

「貯金しなきゃ、とは思うけど、なかなか貯まらない」

こんなふうに思って、お金の勉強をしようとしている?

これは、アナタの知識不足が原因ではないよ。

  • いらないものを買ってしまう
  • 計画が立てられない・守れない

これはアナタの考え方のクセ=生活習慣が原因だよ!

長い間かけて身に付けたクセだから、本を読んだりブログを読んでも、パッと変えられるものではない。

しかも、自分ではなかなかそのクセに気づかなかったりするよね。

こんな時どうすればいいの?の答えは本にはない

考え方のクセ=生活習慣を変えていく方法は、本で勉強するのは難しいよ!

「自分は何が問題なの?」

「どういう考え方をすれば、お金が貯まるの?」

こんなことを一緒に考えてくれるマネーコーチがいれば、自分では気づかなかった考え方が分かる!

「貯金ってただひたすらガマンしなきゃいけない」

「節約なんてケチケチしたくない」

「投資ってなんかこわいしやりたくない」

って思ったことがあるなら、考え方を変えるべきサイン!

【マネーコーチ】投資を教える先生は多い!でも家計は?

株式投資、不動産投資のコーチに教わった方がいい人

マネーコーチも、調べるとたくさんの先生がいるよ。

私が調べた限りだと、「株式投資」のエキスパートや、FXのノウハウを教える人、不動産投資に特化した先生が多い印象。

自分でお金の管理ができていて、自分に合った投資が分かっていて、将来のお金プランもある人は、こういう「特化型」のコーチ・先生がいいと思う!

株をやりたい!って決まっているなら、株式投資の経験も実績も豊富な人に習うべきだよね。

でも、自分に合った投資、将来のお金プランが立っていない人は?

何をやったらいいか自分で判断出来ない人は投資はしちゃダメ

正直、「何からやればいいの?」「何を目標にすればいいの?」ってことを自分で決められないうちは、投資はしない方がいいよ。

「とりあえずやってみて、実践から学ぶ!」

っていうのも間違いじゃない。

けどそれは「勉強のため」に「手始めにやるべき投資」が分かっているからできること。

最低限の知識は必要だし、「なんのために投資をやっているのか?」が分からないうちは、そこをハッキリさせないといけない!

この状態で「特化型」のコーチ・先生に習いに行くのは危険だよ!

「貯金」「家計」「お金の使い方」の悩みならコーチングがオススメ!

女性のお金知識を上げたい!おっけい先生コーチング

私、おっけい先生も、社会人になってからお金の勉強をスタートさせた一人。

その中で感じたことは、「特に女性って、お金の話苦手だよなぁ」ってこと。

私は数々の失敗をしながら、今ではかなりの額を運用するまでになったけど、始めは「貯金0」だった。

今や男性にも女性にも必要なお金の知識。

でも男性に比べて、女性は友達とお金の話をすることって少ない。

困っていることはたくさんあるはずなのに、相談できる場所がない!と思って、コーチングのクラスをつくったよ。

家計からお金の習慣作り、判断力作りまで。おっけい先生はお金の超基礎から教えるよ!

私のマネーコースの特徴は、「お金の習慣作り」「判断力作り」に重点を置いているところ!

投資の先生たちのように、特定の分野の勉強ではないけれど、一生使えるお金の考え方を教えているよ。

お金の問題に直面するのは、すぐ先かもしれないし、数十年後かもしれない。

その時、ピッタリの解決策を教えてくれる人はいないかもしれない。

でも、いつお金の問題が来ても、自分で考えて判断できる力があったらどうかな?

今のお金の不安、かなり減るよね。

その状態を目指すための【Keigoクラス マネーコース】

【無料】お金クラス@公式LINE「7日間」のプレゼント!

おっけい先生の公式LINEに登録すると、
「お金クラス」7日間が無料で受けられるよ!

クラスの内容を少しだけみてみよう!

「老後のお金」のクラスでは、将来にかかるお金について勉強できるよ。
「お金について全体的に知りたい!」
だったら、このクラスがオススメ!

もう一歩進んで、「投資に興味があるよ!」って人は、「FIREクラス」。

投資で生活をする方法は、一部の特別な人の話じゃないよ!
これからは仕事と投資、どちらもやっていく時代。

「投資を始めるモチベーションが欲しい!」
なら、「FIREクラス」がオススメ!

他のクラスについても知りたい?
この記事も読んでみて!

クラスを受けたい?

  1. おっけい先生とLINEで友達になる
  2. アンケートに回答する
  3. 7日間「クラス」を無料で受けよう!

お金の悩みがあるなら、「行動」してみよう!

おっけい先生

おっけい先生公式LINE【登録プレゼント】

LINEでは

イベント情報

ブログ更新のお知らせ

投資情報、家計のお役立ち情報

を配信しています!

登録すると「おっけい先生のお金の常識10こ」テキストをプレゼント!

友だち追加

無料相談受付中!

おっけい先生に直接お金の質問をしたい方はこちら!

今さら聞けないNISAについて教えて!
貯金がなかなかできないのはどうして?
実は借金があって…

1対1なので、他の人に相談内容が知られることはありません!
「おっけい先生がどんな人なのか、話してみたい」も大歓迎!

無料相談 予約フォーム
「アイテマス」の無料相談予約ページが表示されます。
予約したい日付を選び、お名前、メールアドレスを記入の上、お申込みください!

予約完了画面と、確認メールにZoomのリンクが表示されます。
時間になりましたら、そちらからご参加ください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です