【2021年9月レポート】目指せFIRE30代女子♡マネーコーチのお金
お金のこと、投資のことをブログにしているけど、実際おっけい先生のお金ってどうなってるの?気になる人もいるよね!私は今、ノマドワーカーとFIRE(経済的自立)を目指しているから、達成までのお金を記録していこうと思うよ!
目次
おっけい先生のお金のこと!月イチでブログにするよ
気になる!?おっけい先生のお金
お金のコーチングをしているので、生徒さんの家計簿とか貯金の額を見せてもらうことが多いよ!
その方が、その人に必要なアドバイスができる!
でもさ、正直お金を他人に公開するのって恥ずかしいじゃない?
「貯金少ないって思われるかも。。」
「ムダ使いを怒られたら嫌だな。。」
って気持ちもあるはずなのに、生徒さんは勇気を出して「えいや!」って見せてくれているよ。
だから、私も公開します(笑)
そうすれば、生徒さん、ブログを読んでくれている人の参考にもなるはず!
もちろん、人によって目指す目標も違うし、投資のスタイルとかもあるから、まるごと同じにすればうまくいく!ってものじゃないよ。
けど、
「おっけい先生もコツコツやっているんだな!私もやろう!」
ってやる気になってくれたら嬉しいよ!
2021年9月まとめ!投資・資産の状況
総資産額:73,762,575円
純資産額:8,400,849円
毎月、資産状況を自分でシートにまとめて管理しているんだけど、ブログにも書いていくよ!
定期的に見直す習慣をつけることで、ムダ使いも減らせるよ!
貯金(生活防衛資金):5ヶ月分
生活防衛資金、ちょっと増えました!(前月比)
先月は新規の短期投資に出資したから一時的に減ったけど(年末償還予定)、後述する仮想通貨の売却もあって現金が増えたので、生活防衛資金に充当。
現金は、「生活防衛資金」で必要な金額を確保したい!
「生活防衛資金」はいざという時のためのお金!
- 入院が必要な病気、ケガ
- 仕事がなくなってしまった時
- その他まとまったお金がすぐ必要な時
私は基本的に生活防衛資金以外は全部投資に回している。
ノマドワーカーになるには1年分の貯金が理想!
「生活防衛資金」の計算のしかたは、下記の記事を参考にしてね。
仮想通貨の売却&臨時収入の考え方!?
仮想通貨を、一部を残して売却したよ!&売却タイミングを見ているところ!
理由は?
「つまらなくなったから」(笑)
そもそも、ほとんど期待せずに「とりあえず買ってみるか」で始めた仮想通貨。
正直、儲かった(笑)
仮想通貨で稼ぐのは終わった、とかいう人もいるけど、金利だけでいったら私がやってる投資の中で一番。
でもさ、その分値動きがめっちゃ激しい(笑)
しかも有名人の一言とか、規制が入る入らないの不確定なニュースとかで、簡単に金額が動く。
値動きが激しい投資自体、あんまり好きじゃないのと、
数字のゲームみたいに思えてきてしまった(笑)
仮想通貨への投資自体を否定はしないけど、私は、
自分の投資したお金が何に役立っているのか、ちゃんと知りたい派。
もともと、生徒さんにオススメもしてなかったし、Bitcoin、Ether以外は売却することにしました!
さて、「つまらない」と思ってやめることにした仮想通貨だけど、結果、儲かったのは事実。
国内旅行なら、高級旅館にでも泊まれそうな金額が入ってきたよ!
「臨時収入があった場合は使っていいの?」
生徒さんからもこの前質問があったのだけど、私は、お金に色はつけないよ。
臨時収入で、ちょっとまとまったお金が入ってくると、
「なにか買っちゃおうかな♡」
って気持ちになるの、よく分かる!
けど、お給料も臨時収入も同じお金。
手に入れた方法は違っても、私は「収入」としてひとくくりにするよ!
理由?
「お金があれば買う」というものは、「特に買わなくても大丈夫」なものだから!
本当に自分にとって価値があって買いたいものがあるなら、そのためにお金を貯めて買おう!
「臨時収入が入ったから!」
ってよく考えず買い物をするくらいなら、インデックスの投資信託でも買っとこ(笑)
買い物の考え方については、またブログにするよー!
継続投資案件
先月から継続して投資している案件の状況をまとめるよ♡
銘柄
- 「SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF」 104株
平均取得価額 41.6953USD
(2021年9月現在)
「ETF」って?
「上場投資信託」って呼ばれる投資だよ!
投資信託は、いろんな会社の株の「詰め合わせ」!
一つ買うだけで、お目当ての株をまとめて買える便利なものだよ。
ETFと投資信託の違い?
ETFは株式市場に上場をしている投資信託!
普通の「投資信託」は、1日1回しか買えないんだけど、
ETFは、値段を見ながら自由に売り買いができる!
それ以外は一緒と思っていいよ(笑)
投資の配当で暮らす「FIRE」を目指すなら、配当の高い投資信託やETFへの投資はぜひやりたい。
バランスを見ながら組み込んでいくよ!
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
毎月20,000円をつみたて!
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
毎月20,000円をつみたて!
金・プラチナ
毎月10,000円をつみたて!
暗号通貨(仮想通貨)
2021年1月に70万円分買って放置→200万円
このうち、タイミングを見ながら100万円分くらいを売却処分する予定だよ!
もう十分やったし、あとは実際の通貨として使えるようになる可能性があるものだけ、残しておこうかな。
不動産
賃貸マンションを区分所有しているよ!
資産価値的には最大だけど、ローンもあるから毎月の利益は1万円くらい。
売却時のキャピタルゲインを狙って保有中!
ビジネス投資
100万円 (年利12%)
100万円 (月利2%)
【2021年10月】次の目標&やりたいこと♡
- ノマドの「仕組み」つくりに本気を出す!
- 生活防衛資金補填(継続)
- おうち探し♡
ちょっと、引っ越しを考えているよ!
またシェアしたい情報があったらブログにしていくね♡
仕組み作りも継続中!
年内にケリをつけたいね(笑)
今の収入を投資にまわしていっても、もちろん資産は増える。
でも、「ノマドワーク」「副業」で「入金力」を上げれば、もっと早くFIREできるよね!
「入金力」を上げるためのプロジェクトに今取り組んでいるよ♡
定期的なお金のチェック、振り返りは本当に重要。
「お金に愛される習慣」を身に着けよう♡
おっけい先生